
福岡結婚相談所enLinkの後藤です。
婚活をしていると、「良い人に出会えない…」「出会えても条件が合わない…」など積み重なり、疲れてしまうことがあると思います。
そのような時は、一度気持ちと体をリフレッシュすることで質のいい婚活を長く続けることができます!
そこで今回は、婚活に疲れた時の対処方法や気持ちの切り替えと併せて、実際に結婚相談所を利用して成婚できた方の成功エピソードをご紹介いたします。
1. 婚活疲れを感じたときの対処法

現在の婚活はマッチングアプリや合コン、知人からの紹介など様々ですが、日々仕事をしながらの婚活は疲れを感じてしまうことがあると思います。
そんな時は無理して続けるのではなく、一度休むことが大切です。
◎ 婚活を「お休み」してみる
結婚を早くしたい!と気持ちがある中で、なかなか良い人との出会いがないと、焦りを感じ疲れてしまいます。
その場合は一度婚活のことは忘れ、好きな趣味やリフレッシュの時間を過ごしましょう!
気持ちを一新することで、再度婚活への気持ちが前向きになり、モチベーション高く婚活ができます。
また、趣味を増やすことで婚活中に同じ趣味の方と出会う可能性も高くなりますので、多くあることにマイナス要素はありません。
結婚相談所では「休会」というものが存在します。
プライベートの時間が忙しく婚活ができない場合や、新しい入会者が増えたタイミングを待ちたいなど、最長6ヶ月間お休みをすることが可能です。
その間は月々の活動費などは発生しませんのでご安心ください。
◎ 信頼できる人に話を聞いてもらう
婚活に疲れてストレスが溜まった場合は誰かに話したくなりますが、婚活の悩みは誰にでも相談できるものではありません。
そんな時は信頼できる知人や結婚相談所であればカウンセラーに相談することができます。
結婚相談所ではお話を聞くだけでなく、もちろんお悩みへのアドバイスもしております!
悩みを話すことでスッキリし、気持ちが整理されることで婚活に前向きに臨むことができます。
◎ 自分磨きに時間を使う
婚活で疲れた場合は自分磨きに時間を使ってみることも大切です。
婚活を忘れ、ヘアスタイルやファッションを変えてイメチェンをしてみることや、新しい趣味を見つけること、新しい習い事をしてみるなどオススメです。
新しいことをすることで、新たな出会いがあるだけでなく、自分自身を高めることで自信がつき、それが婚活に良い影響を与える可能性があります。
2. 切り替えるためのマインドセット

婚活が上手くいかず疲れた時は気持ちを切り替えることが大切です。
◎ 「交際に発展しない=自分がダメなわけではない」
婚活は自分だけでなくお相手との相性や条件が大切になります。
交際になかなか発展しない場合「自分がダメなのかもしれない…」と思う方も多くいますが、必ずしもそうとは限りません。
お互い人間ですので、ダメな場合は「合わなかっただけ」と割り切り、気持ちの切り替えをすることが大切です。
◎ 「完璧な人を探さなくていい」
結婚を意識すると「理想の条件に完璧に当てはまる人を探さなければ!」と意気込む方がいますが、なかなか条件に合った人と出会えないことが続くと婚活疲れを起こしてしまいます。
まずは100%理想通りの人を見つけるのではなく、「一緒にいて自然体でいれる」「物事への価値観が合う」など視点を変え、デートを重ねることでその方の良い部分が見えてくるかもしれません。
◎ 「婚活のペースは人それぞれ」
婚活は数ヶ月で成婚する方もいれば、年単位で時間が掛かる方もいます。
なかなか成婚できないからと焦ってしまうかもしれませんが、早いから良いと言うわけではありません。
焦って成婚をしても、離婚をしては意味がありません。
再婚するために二度目の婚活をすることになり、お金と時間の無駄遣いになってしまいます。
一生を共に過ごすお相手を見つけるためにじっくりと時間を掛けて、自分のペースで進めようと気持ちを切り替えることで、楽な気持ちで婚活をすることができます。
3. 成功した方の実体験から学ぶ

婚活に疲れてモチベーションが下がっている時は、実際に婚活から成婚した方の話を聞いてみることも大切です。
成婚した方の話を聞くことで再度モチベーションが上がり、婚活に前向きになることができます!
そこでいくつかエピソードをご紹介しますね。
★ 成婚者Aさん(35歳・女性)の場合
「結婚相談所に入会したばかりのころは、相手の条件ばかり気にしてしまい、なかなか良いご縁に恵まれませんでした。その結果、途中で婚活に疲れてしまい一度休会しましたが、休会中に自分の趣味に没頭したり、友達と楽しい時間を過ごしたりしました。すると気持ちがリフレッシュされ、『次はもっとフランクにお相手と向き合おう!』と思えるようになりました。その結果、今の夫と出会い、趣味が同じだったことや何より自然体でいられることが大きく成婚に至りました。」
★ 成婚者Bさん(44歳・男性)の場合
「仕事が忙しく、気が付くと年齢は40代。周りの友人は結婚をしており、一人の時間が増え、このままでいいのだろうか?と将来を考え婚活をスタートしました。仕事が忙しくはありましたが、相談所のカウンセラーからのサポートや条件に合った方の紹介などもあり、月に数回お見合いをすることができました。初めは女性と話すことに緊張もありましたが、トークのアドバイスやマナーも教えてもらい、相談所に入会して4ヶ月目に今の妻と出会い成婚しました。」
enLinkでは無料カウンセリングを行なっております。
結婚についてお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせくだいませ。
担当:後藤勇太
お問い合わせメールフォームはこちら